2014年 05月 15日
レアチーズケーキ
とってもクリーミー♪
濃厚なんだけどサッパリとしていて、美味しいレアチーズケーキです


材料 【18cmシリコン製ケーキ型】
クリームチーズ 200g・・・常温
グラニュー糖 50g
生クリーム 200ml
レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
粉ゼラチン 8g・・・水大さじ3を入れてよくかきまぜふやかしておく
ビスケット 18枚(森永マリービスケットを使いました)
無塩バター 50g・・・常温
作り方
1 ジップロックなどの厚めのビニール袋にビスケットを入れ包丁の柄で細かく砕き、常温で柔らかくなった無塩バター(レンジで加熱して柔らかくしてもOK)を入れてよく混ぜる
2 1を型の底に敷き詰め冷蔵庫で冷やしておく
3 ボウルに常温で柔らかくなったクリームチーズ(レンジで加熱して柔らかくしてもOK)を入れハンドミキサーでよく混ぜ、グラニュー糖を少しずつ入れそのつどハンドミキサーでよく混ぜる
4 3に生クリームを少しずつ入れハンドミキサーでよく混ぜ、レモン汁を入れハンドミキサーで混ぜる
5 4にふやかしたゼラチンをレンジで加熱して液体にしたものを入れハンドミキサーでよく混ぜる
6 ビスケットを敷いた型に流し入れ冷蔵庫で約3時間冷やし固める
お好みで市販のブルーベリージャムを添えてどうぞ♪
**************************************************************************
↑のレアチーズ生地を少し取り分け、市販のミニタルトカップ(9個)に入れて冷やし固めたものも作りました

濃厚なんだけどサッパリとしていて、美味しいレアチーズケーキです


材料 【18cmシリコン製ケーキ型】
クリームチーズ 200g・・・常温
グラニュー糖 50g
生クリーム 200ml
レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
粉ゼラチン 8g・・・水大さじ3を入れてよくかきまぜふやかしておく
ビスケット 18枚(森永マリービスケットを使いました)
無塩バター 50g・・・常温
作り方
1 ジップロックなどの厚めのビニール袋にビスケットを入れ包丁の柄で細かく砕き、常温で柔らかくなった無塩バター(レンジで加熱して柔らかくしてもOK)を入れてよく混ぜる
2 1を型の底に敷き詰め冷蔵庫で冷やしておく
3 ボウルに常温で柔らかくなったクリームチーズ(レンジで加熱して柔らかくしてもOK)を入れハンドミキサーでよく混ぜ、グラニュー糖を少しずつ入れそのつどハンドミキサーでよく混ぜる
4 3に生クリームを少しずつ入れハンドミキサーでよく混ぜ、レモン汁を入れハンドミキサーで混ぜる
5 4にふやかしたゼラチンをレンジで加熱して液体にしたものを入れハンドミキサーでよく混ぜる
6 ビスケットを敷いた型に流し入れ冷蔵庫で約3時間冷やし固める
お好みで市販のブルーベリージャムを添えてどうぞ♪
**************************************************************************
↑のレアチーズ生地を少し取り分け、市販のミニタルトカップ(9個)に入れて冷やし固めたものも作りました

by lemonamama
| 2014-05-15 22:31
| チーズケーキ・タルト